本文へスキップ

光の丘病院は広島県福山市にある精神科・心療内科を専門とする病院です


リハビリテーション REHABILITATION

回復段階に応じた様々なリハビリテーション

  • 創作活動、料理、リラクゼーション、リクリエーション等、様々なプログラムを御用意しています。
作業療法 OT 「デイケア」 「デイナイトケア」 訪問看護 家族教室 
断酒会 心理教育 プログラム 生活技能訓練 SST  

「精神科デイ・ケア」「精神科デイ・ナイトケア」 DAY CARE DAY NIGHT CARE

 
このページの先頭に戻る 

 訪問看護 HOME NURSING

  • 訪問看護は、自宅で療養されている患者様やご家族のもとに、看護師や精神保健福祉士・作業療法士
    (H28年4月〜)が訪問し、ゆっくりお話を伺います。困っておられることや生活上の相談を一緒に
    考え、問題の解決や改善が図れるように支援するものです。
    家庭や地域の中でより安定した生活が送られるように治療の継続、生活全般についてのご相談や調整
    のお手伝いをさせていただきます。                             
このページの先頭に戻る 

 断酒会  ALCOHOLICS ANONYMOUS

  • 断酒会は、アルコール依存症を克服するために、同じ苦しみを味わった仲間の支え合いによる
    最高の治療法です。
    週に一度の院内例会と、月に一度の月例会が、きっと断酒のお役に立つことでしょう。 
  • 2023年度 断酒会例会のご案内はこちらをクリック NEW
このページの先頭に戻る 

 心理教育プログラム  PSYCHOLOGY EDUCATIONAL PROGRAM

  • 心の病気ABCは、心理教育プログラムです。  
 このページの先頭に戻る

 家族教室 FAMILY CLASSROOM

  • 家族教室は、当院入院・通院中の統合失調症を抱えた方のご家族を対象に行っております。
    ご家族の様々な思いをお聴きし、皆さんの疑問や不安が少しでも解消されますよう、病気の
    説明や当院治療のご案内、地域のサポートの紹介をしております。

 家族教室のご案内

  光の丘病院 家族教室 開催のお知らせ
 日 時 2023年6月3日(土)14:00〜15:30
パンフレット案内クリック
 場 所 光の丘病院外来相談室(第3診察室の右隣) 
 担 当 小林CP 中井NS 
  • 2023年5月6日(土)の家族教室は参加者はいらっしゃらないために開催しておりません。
    お忙しい中、多くのご家族様にご参加いただきたく、これまで以上に取り組んでいきたいと思います。
    感染対策を行った上で家族教室を開催していきますので、興味がある方はお気軽にスタッフにご相談ください。
  • 福山市内で新型コロナウイルス(COVID-19)感染が続いておりますが、当院でも感染予防を更に厳密にし家族教室を再開させていただきます。感染予防対策として、手指消毒やマスク着用などをお願いいたしますが、ご理解のほど、よろしくお願いいたします。
  • 昨年より新型コロナ感染症により休止しておりましたが、4月15日より再開させて頂きます。
  • 家族教室では、ご家族の思いをお聴きし、疑問や不安が少しでも解消されるよう、ご希望に
    お応えする形で進めてまいります。ご家族が自分自身のストレスを減らし、心身の状態に目を
    向けていくことは、患者様の治療にとって有効です。ご家族自身の思いを話せる場でありたい
    と思っています。(小林・中井)                            



 社会生活技能訓練  SOCIAL SKILLS TRAINING

  • 金銭自己管理プログラム
  • 服薬自己管理プログラム                                      
 このページの先頭に戻る

ナビゲーション

バナースペース

医療法人社団 緑誠会 光の丘病院

〒720-1147
広島県福山市駅家町向永谷302
TEL 084-976-1415
FAX 084-976-0954

http://www.hikarihp.com/

広島県認知症疾患医療センター

〒720-1147
広島県福山市駅家町向永谷302

相談窓口TEL 084-976-1412
詳しくはこちらをクリック

精神保健センターえきや

〒720-1147
広島県福山市駅家町向永谷304-1

TEL 084-977-1200
詳しくはこちらをクリック

社会福祉法人 福山ひかり福祉会

地域密着型特別養護老人ホーム
小春日和(こはるびより)
〒720-1147
広島県福山市駅家町向永谷682-1

TEL 084-977-1065
http://www.koharu.or.jp/